良かったような、良くなかったような・・・
今日はサッカーJ2、我らがヴァンフォーレ甲府のホーム開幕戦でした。
NHKでTV放送があったのでテレビにかじりついて見ていました。
対戦相手は水戸ホーリーホックです。
結果的には1-1の引き分けでした。
前節の試合は見ていませんが、今回は甲府らしくアグレッシブにいけたのではないでしょうか。
もちろん去年のいい時期に比べたら落ちると思いますけどね。
さてそこで気になるのがこんな点でした。
・ゴール前でシュートを打つと思ったらもう一度パスをする
・パスを出す仲間を探して一旦止まってしまう。
・決定的な場面でシュートが枠を外す。
デジャブ?って思ってしまいました。
去年の悪いところをまだ引きずっているかのようです。
それを打ち破るために新しい戦力を加え、監督、コーチ陣を一新したはずです。
肝心のハーフナーマイクが怪我をしてしまったのが残念ですが、
まだキム・シンヨンや松橋もいるので心強いです。
今日は3点くらい取って勝つと信じていたのでちょっとがっかり・・・
攻撃陣が爆発して快勝するのはいつになるやら。
スーパーマン、ヴァンフォーレを助けて!
スーパーワン?

こんな日はやけ酒だ?

まぁ、勝ち負けは関係なく美味しく飲んでます。
やっぱりこれがが好き♪
NHKでTV放送があったのでテレビにかじりついて見ていました。
対戦相手は水戸ホーリーホックです。
結果的には1-1の引き分けでした。
前節の試合は見ていませんが、今回は甲府らしくアグレッシブにいけたのではないでしょうか。
もちろん去年のいい時期に比べたら落ちると思いますけどね。
さてそこで気になるのがこんな点でした。
・ゴール前でシュートを打つと思ったらもう一度パスをする
・パスを出す仲間を探して一旦止まってしまう。
・決定的な場面でシュートが枠を外す。
デジャブ?って思ってしまいました。
去年の悪いところをまだ引きずっているかのようです。
それを打ち破るために新しい戦力を加え、監督、コーチ陣を一新したはずです。
肝心のハーフナーマイクが怪我をしてしまったのが残念ですが、
まだキム・シンヨンや松橋もいるので心強いです。
今日は3点くらい取って勝つと信じていたのでちょっとがっかり・・・
攻撃陣が爆発して快勝するのはいつになるやら。
スーパーマン、ヴァンフォーレを助けて!
スーパーワン?

こんな日はやけ酒だ?

まぁ、勝ち負けは関係なく美味しく飲んでます。
やっぱりこれがが好き♪
スポンサーサイト