外注さんの使い方
最近は協力企業とかって言うみたいですが中々ピンとこないFA屋さくらでございます。
わが社ではPCのソフト開発はできないので必要な場合は外注さんの手を借りてこなしています。
でも、この不景気で外注さんの勤務体制が変わってしまって
なかなか新規の案件などの相談がしにくい状態になっています。
確実に受注できるのであれば時間を割いてもらって話もできますが、
不確定な案件では向こうも本腰を入れてくれないので進む話も進みません。
そんな感じで大きな案件が流れ流れになっていたのですが、
いよいよエンドユーザーも装置導入に乗り気になってきたようで受注できそうな感じになってきました。
そうなれば外注さんもやる気になるでしょ!
この案件が決まればうれしいな♪
わが社ではPCのソフト開発はできないので必要な場合は外注さんの手を借りてこなしています。
でも、この不景気で外注さんの勤務体制が変わってしまって
なかなか新規の案件などの相談がしにくい状態になっています。
確実に受注できるのであれば時間を割いてもらって話もできますが、
不確定な案件では向こうも本腰を入れてくれないので進む話も進みません。
そんな感じで大きな案件が流れ流れになっていたのですが、
いよいよエンドユーザーも装置導入に乗り気になってきたようで受注できそうな感じになってきました。
そうなれば外注さんもやる気になるでしょ!
この案件が決まればうれしいな♪
スポンサーサイト